やっぱり現物見ないと、紙の風合いがわからないと思うので、
白紙見本をご用意させて頂きました。
個人様も大歓迎!!
貧乏な当研究所にしてはめずらしく無償です。
無料で発送させて頂きます。
株式会社シオザワ 関西支社様にご協力頂きました。

 

数に限りがございますので、お早めに応募下さい。

封入物
A4 各1枚
ストーンペーパーRPD 100μ
ストーンペーパーRPD 140μ
ストーンペーパーRPD 160μ
ストーンペーパーRPD 200μ

 

ストーンペーパーRBD 250μ
ストーンペーパーRBD 300μ
ストーンペーパーRBD 350μ
ストーンペーパーRBD 400μ
※ストーンペーパーMRD 300μは、廃盤となり、現,在庫限りになりますので封入しておりません。
故障の原因ともなりますので、通常のインクジェット、レーザープリンターでの使用はお控えください。
※インクジェットは水を弾くので無理です。

 

※レーザーに関しては、使用前に必ず、各プリンターメーカー様のアドバイスを受けてください。

定着部の定着ローラー表面の温度は160〜180℃程度です。

参照:リコーサイエンスキャラバン

 

アイロン「高」が180~210℃となっています

参照:Haier

 

当研究所でアイロン(高)での実験で、ストーンペーパーはあっさり溶けたのでマジで止めといた方が良いと思います。
公式でも、原料にHDPEを使っていることと関係があり、高温に弱く(上限120℃)となっていますしね。
よくあるご質問も参考にしてください。
自己責任でやる分にはお好きにどうぞ!・・・一切、責任はとれませんが、ちょっとでもやってみようと思ったあなた、嫌いじゃないです(笑)
まとめ:印刷はプロ(印刷会社さん)におまかせしましょう!!

 

あくまでも風合い、手触りを楽しむものですから・・・

 

ご応募はお問い合わせページのサンプル請求にチェックを入れて頂き、
ご住所と連絡先を記入ください。
企業様の場合、お問い合わせ内容に企業名をご記入ください。

 

郵便局よりの発送になります。
発送は、基本、翌日の発送となります。
※日曜日の発送は行っておりません。

ロゴ

名刺等、ロゴが必要であれば、イラストレーター(AI)のデータ差し上げます。

 

特に制約はありませんので、フリー素材としてお使いください。

 

こちらも、お問い合わせページよりご請求してください。

ロゴの横にこのようなテキストを入れると効果的です。
①この名刺は木材・水を一切使用せず、主原料に豊富な資源である石(石灰石)を使用しております。森林資源・水質資源保護に貢献できる環境対応紙になります。
②この名刺は石灰石から生まれたストーンペーパーで作られています。
③この名刺は環境対応紙、ストーンペーパーで作られています。
私のおすすめは③です

 

 

CONTACT US
CONTACT US